うちの息子は、サッカー、水泳、ドッヂボール、野球(まだキャッチボール)、体操など様々な運動に興味がある様子。
水泳は、入校わずか9ヶ月で9級から1級へ驚異的な伸び。おじいちゃんが若い頃YMCAの水泳をしていたこともあり、小さいときからプールで時々教えてもらっていたとはいえ。なかなか驚くべき躍進です。
早生まれのやせっぽちですが、水泳のおかげか、身体が徐々に強くなっている気がします。風邪をひきにくくなったし(この1〜2年まったくひいていない)、何より冬でも薄着。やはり基礎体力がついているのかな。ありがたい。
その他は、特にサッカーやドッヂボール投げ、キャッチボールがかなり好きです。年末年始でも、寒かろうがなんだろうがおかまいなく、外でボールを使って遊びたがります。
ただ漠然とやっていても成長がないので、息子には、
「どう投げたら、ボールがもっと速くなると思う?」
「どこにボールをとめたら、次に蹴りやすかった?」
「ボールから逃げずに向かって行ってキャッチしたらどう?」
などいろんなお題を投げています。
お題や質問を投げると、子供なりに考えて、次にいろいろ改良してみたり。
とにかく夢中で蹴ったり投げたりして、うまくいくと褒めてあげる。そうすると嬉しそうで、また夢中になって投げたり蹴ったりしますね。
実はこれ、一緒にやっている親もかなり勉強になります。
自分がサッカーをやっている当事者の時は、「どうすれば速度が上がるか」とか、あまり冷静に考えなかったかなーと。
とにかく、個人で練習していてもそうですが、人間の集団で相手より優れたプレーをして勝利を目指すのがスポーツの醍醐味。息子に限らず、多くの子供にもっともっと生のスポーツを楽しんでもらいたいです。
小学校中学年〜高学年になると塾やゲームで、室内にいる子供が圧倒的に多そう。
ゲームももちろん楽しいでしょうが、なにより、仲間と知恵を絞り、技を駆使して、相手に勝つスポーツの楽しさを、小さい時から知っておいてほしいですね。
スポーツをすることで、体力、技術、考える力、チームワーク、壁をのりこえる力、などいろいろな力が身に付くと思うので。
この記事へのコメントはありません。