「ビジネスモデル」について学びなおす1日 #534

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

今日は、HIPスクールでご一緒させていただいている、早稲田大学ビジネススクールの浅羽教授の講義にオブザーブ参加。

   

http://hiptokyo.jp/events/hipschool_2015/

 
講義もそうだか、ランチタイムの会話からも、いろいろ貴重な知見をいただき、とても勉強になる。

 
事業のネタやアイディアを生み出すことももちろん大切。

 
けど、それと同等に大切なのが、アイディア創出の後にくる、「ビジネスモデル創出」。
 

 
顧客と顧客価値

3C

競争優位の確立

(低コスト、差別化、ニッチ集中)

強みと弱みを洗う、Value Chain 分析

戦略キャンバス

ワイドレンズ

 
様々なフレームワークを組み合わせて、事業としてまわり、成長する「仕組み」を築くのが、ビジネスモデルづくり。

 
浅羽教授いわく、ビジネスモデル構想で大切な3つの問いは、以下。

 

① 価値を創造/獲得するために、誰に対して、何を提供する?

②それを実行するために、どのように諸活動を組み合わせる?

③その諸活動のうち、どれを自分で行い、どれを外部者が行う?

 
ひとりよがりは、ダメ。

まわりの関連組織やステークホルダーにもどのようなメリット、イノベーション効果があるか。

 
生産的な「協創関係づくり」こそがビジネスモデルの本質と気づきました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
コメントは利用できません。

お問い合わせ

お問い合わせはこちら