【9月7日開催】海外で通用する本物の『英語』と『教養』を磨く 〜少人数プログラムEnglish Language Institute体験講座〜

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

【世界で堂々と話せる「英語力」と「教養」を磨きたい方へ】

英語

グローバルな舞台での活躍を志すビジネスリーダーにとって、英語コミュニケーション能力は不可欠です。さらに、それと同様に重要なのが、「発信するコンテンツ(内容)」です。

English Language Instituteでは、およそ5名の少人数制クラスで、「英語力(発音、語彙、文法、表現)」の徹底的強化に加え、「The Economist」誌など良質なメディアから注目の記事を厳選し、それらを元に、「自分自身の見解(Points of view)」 を的確な英語で表現する能力を磨いています。

世界と日本の外交、経済、政治、経営、文化的テーマを幅広く学び、それらについて英語を使って発信・議論するプログラム。秋以降の「第2期(週1回)コース」開催に先立ち、この度、体験講座を開催することとなりました。

質の高い英語力だけでなく、幅広い国際教養を身につけることにも関心と意欲の高い方は、ぜひご参加ください。

【日時】
9月7日(月)19時〜21時 (開場 18時45分)

【場所】
国際文化会館 (The International House) http://www.i-house.or.jp
セミナールームC

【定員】10名程

【参加費】3,000円 (当日ご持参ください)

【当日の主な内容】

1.講師の50年に及ぶ経験から〜私はどのように真の英語力を身につけ、グローバル企業幹部として仕事をしてきたか〜
2.日本人として、海外のエグゼクティブと議論する為に必要な「教養」とは
3.【体験】English Language Instituteでは、いかに「教養」と「英語力」(発音、語彙、文法、表現力)を磨いているか
4.【体験】The Economist等の記事を活用したディスカッション(日本語または英語)
5.English Language Institute 講座説明
6.Q&A、意見交換

【対象者】
・ 現在、英語を使って仕事をされている方で、さらに高いレベルでの「英語コミュニケーション力」を磨きたいとお考えの方
・ 将来、海外で高いレベルの英語力を使って仕事をしたいと考えておられる方
・ 英語力だけでなく、海外のリーダー達と議論や対話をする為の「教養」修得について強い意欲とご関心のある方

【主催】LEOグローバルブランディング&コミュニケーション合同会社

【講師】
藤田 実 (Minoru Leo Fujita)
LEOグローバルブランディング&コミュニケ—ション合同会社代表
(English Language Institute 主宰)
オグルヴィ・アンド・メイザー・ジャパン合同会社名誉会長 兼
オグルヴィ・アンド・メイザー・アジア/パシフィックリージョナルディレクター
(経済同友会幹事)

長年、欧米系多国籍企業や、日本の国際企業のマーケティング、広告、広報、ブランディング戦略業務に従事。
2014年、LEOグローバルブランディング合同会社を設立し、グローバルに活躍する日本人の英語力/グローバルコミュニケーション力の教育及びグローバルブランディング・コミュニケーションに関するコンサルティング事業を展開。

(略歴)
ミシガン大学(Ann Arbar, Michigan)英語学科終了(1960)。
ロヨラ大学(米国)卒。
1969年、J.ウォルター・トンプソン日本支社より(株)マッキャンエリクソン博報堂営業局入社。
1979年、IMEDE校(現IMD校・スイス在)、PED (Program for Executive Development)課程を修了。
1989年、ハーバード・ビジネススクール、AMP(Advanced Management Program)課程修了。
1990年、マッキャンエリクソン・ニューヨーク本社 及び IPG社(インターパブリック・グループ・オブ・カンパニー)に勤務。同年、(株)マッキャンエリクソン博報堂筆頭副社長に就任。
2001年、オグルヴィ・アンド・メイザー・アジア/パシフィック 取締役・リージョナルディレクター就任。
2009年9月オグルヴィ・アンド・メイザー・ジャパン(株)取締役・副会長就任。2012年1月会長就任、2012年9月名誉会長就任。現在に至る。

20150530

【お申し込み/お問い合わせ先】
[contact-form-7 id=”1024″ title=”20150629-english”]

ご質問、不明点があれば、同様に上記フォームにお気軽に御問い合わせください。
お会いできますことを楽しみにしております。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
コメントは利用できません。

お問い合わせ

お問い合わせはこちら