「イノベーション」の始まりは「使命感」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

昨日は、鮒谷周史さんのセミナー受講仲間の上田修司さんのご紹介で、同じく修了生の吉田秀次さんをご紹介いただきました。

横浜高島屋8階のイタリアンで、大の大人(男)3名が、私服で昼前からランチして、熱い議論をしている様は、なかなか浮いていたかもしれません。それは気にせず、ついつい話しが愉しくて盛り上がりすぎてしまい、2時間以上語ってしまいました。

吉田さんは、有限会社ソーシャルキャピタルという会社を経営されていて、「出版プロデュース」や「書籍編集」を主な事業にして活躍されています。

しかし、そのような事業概要を聞いただけでは、吉田さんの事業の本質は伝わらないと思います。

書籍を出版しようとする方の人生や考え方をじっくり事前ヒアリングして、その人の持つ魅力や特有の資質を全て洗い出した上で、「どのような出版の『あり方』が良いか」戦略と具体プランを立てられるスタイル。とにかくその「掘り下げ方」の徹底度がすごい。このプラン段階で、3ヶ月ほどはかけられるとのこと。

出版という成果もさることながら、この「人生掘り下げ」のプロセスだけでもものすごい価値だろうな、と思いました。
若手の経営者や起業家だけでなく、60歳以上の経験豊富なシニアの方も次々にクライアントになっているとのことです。

吉田さんが、このような「(ある意味)手間のかかる」出版プロデュース事業を確立された背景には、出版会社での編集者としての豊富なご経験の中で感じた「ジレンマ」があるとのこと。ともすれば、著者の中に眠る豊かな「リソース」が表に出る事なく、商売道具として「使い棄て」されかねない昨今の出版ビジネスのあり方に疑問を感じられたことが、現在の事業の原点だと言います。

吉田さんの話しを聞いていて改めて感じたこと。それは、

本当に価値ある「イノベーション」は、「強い使命感」から生まれる

ということ。

「この事業は、本来どのようなものであるべきか?」
「自分は、この事業で、人生をかけて何に貢献したいのか?」

そういう問いを深める事で、自分らしくて、ユニークな、強い事業イノベーションが生まれるのだと思いました。
私も、すごく刺激をいただきました。

吉田さんとの出会いをつないでくださった、上田さん、そしてその前段のきっかっけをくださった鮒谷さんにも、感謝です。
今後も、どうぞ宜しく御願いします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


お問い合わせ

お問い合わせはこちら